2月 6月 11月
いわいる中途半端な時期
航空券が安いし、人が少ないからトリップ狙いにはうってつけ
そういうことでガクと家族で石垣島にいってきました僕です

とりあえず空港ついたらタカシくんに拉致られまして

ビールで散歩


那覇みたいに、アメリカナイズドされてなくて
空気感がアメリカ
昭和風味もまざってすげーいい感じ
拉致のまま軟禁状態で色々チェッキング

昼間はガツっと遊んで
夜の街のほうもチェック
街のど真ん中でBBQやってもらっておじゃま

BAR CHAKA CHAKA
沖縄県石垣市美崎町9-10.2F
OPEN 21:00 CLOSE 3:00
TEL 09080478494

タイチくんってひとがやってていい店やった
システムもあるしね

ちなみに今度の釣り大会の表彰式はここでやらしてもらおうかと思ってます
11月末くらいね
カインドが同じだから落ち着くんだよね
石垣いくんだったらルーティンに入れたほうがええよ
間違いないから
どやって帰ったか覚えてないけど
早めの撃沈
翌日は天気悪いから観光でなんか有名な湾に

そこの目の前にある海老そば

ハンパじゃね~ぞ
糞ガチ観光地で車えび4匹はいって750円
糞美味い
腹いっぱいなったとこで昼の街へ
商店街なんて中途半端な観光地な感じで、これまた昭和感抜群
そんななかバイブス振りまいてるショップおおやま発見


着替えの服とかもってってなくて
ちょうど着替えがほしかったんだよね
とかいいながら
なぜかピンクのかりゆしと浴衣とスーツ買いまして

11月に遊び行くときは、このスーツとかりゆしでソナチネするんだな
行く理由って大事でしょ?やっぱ
結果着替えは無くてずっと一緒の格好って結末なんだけど
南国だからええさ~
だってバブル時代のウールのスーツがデットストックであるんだよ
仕立てもいいし、好きなシルエットでサイコツ
しかも58000円がセールで3000円だよ
思わずウンコたべちゃうわよ

んで近所の港でブレイク

福岡でいうならベイサイドあたり
街からすぐそこの海でこれだからね

自分の目でみなきゃわかんないと思うけど
沖縄の海がきれいとかのレベルじゃね~よ
桁違いのクリーンさ
次の日はフェリー乗って八重山諸島 小浜島へ







これがタカシくんの通勤路ってんだからまいっちゃうよね
んで、ガクと俺と雷で、人生初のウィンドサーフィン
ツカサのレッスンで2時間ほどワッショイして

岐路もフェリーでブウィーンと
石垣戻ってソウルフードのヤギソバ食いに一休へ



うん。くさい。
でも美味いんだよね~
癖になるやつだね
そこから波チェックいって

仲松商店でチル

地産地消は当たり前
ローカルリスペクト

そこから夜飯はメキシカン



サイコツ


翌日は北上して
NATA BEACH Villa
沖縄県石垣市伊原間2-391
tel 0980-89-2060
http://natabv.jp/




森を抜けてったらプライベートビーチ

な~んもね~
海しかね~
サイコツ

ここでポヨポヨしとくだけで10日ぐらい過ぎるんじゃね~かな~
な~んもせんでボーっとしたら気持ちいええよ~
この日は雨でだめだったけど
11月はここでダラっとする。絶対に。
そのあとプラっとして

ビーチで遊んで



ええ夜過ごし過ぎて写真もね~けど
幸せすぎてライトもこんな顔なってました

サイコツでサイコツな石垣トリップ
お世話になったタカシくん
新しい出会いの、タイチくん、ユウキくん、ツカサ、まこっちゃん、ツジさん、ユウちゃん
その他の愉快な仲間たちサイコツでした
天気がわるくて釣りが出来なかったのは残念だったけど、それも旅
また近いうちにスーツ着て伺います
そのときはまたよろしゅ~
PEACE
P.S
今回はトリップの模様だけささっと
次回のUPで感じたことを講釈たれたいと思います
震えて待て
しらんけど