2011/04/30

2011/04/29

ヘ ル ペ ス 大 工

2Fの床&フェンス完了

ですが、気力が失せ脳が回らず壁の段取りとれず本日は終了
たくや、ひろ、オオカゴさんヘルペスありがとうございました。
大変助かりました、今度みんなで家作りましょう。

P.S
ダンボ白川くん
寝坊と、ぶっちぎりが多発しています
GWですので気を引き締めていきましょう





マジメ半分の話なんですが、マジで家作れるんじゃね?

というのもね、鳥栖に引っ越してきていろいろと職人さんやらバカやらと仕事させてもらってます
大名いるときからかなんですけど、うちに遊びに来てくれる人は職人さんが多い
ブルーワーカーが基本だから、よくよく話ききゃおもろい話がどんどん出る
んで、「盗めるもんは盗め」ってじいちゃんに教えられてきたので
ボクはそこから、いろんなものを盗んでます

ですので、ボクの脳みそはきっと、4000番の研磨剤入りのブルーマジックでピカピカです
そんなピカピカの脳みそでも家建てれそうなんです。
今のところ下水の配管以外はすべてできる。
といいますのもスコップはNG、ヘルニアがでるのですぐ壊れます。

ちなみに作りたいのは「40畳のワンルーム」
広さは66㎡、半露天風呂、ガレージ、BBQユニット、キッチンは要相談、設備は別途
仕様にもよるけど、一本ありゃKOOLなやつ建つよ

誰か、建ててみる?
家主が手伝いしないなら断るけど、たぶん面白いよ

でも、めんどくさいからやっぱやめた。


そう、てめぇ何やねん。って話。


おそまつ。

お口直しにカリフォルニアのニュースクールでも

な っ た ん

インパラのってる人と釣り勝負にいきました

ホームポイントではメザシしか釣れんやったけど
実家の真上の池でこれゲット
初物&初勝利
たぶん2mぐらいあったかな

釣りしたらホモのおいちゃんに追いかけられてた、この池なんですが
最近おいちゃんがいないらしく、つり放題
「警察に通報するぞ」の看板がぼこすか立っててなにより
日陰も多く雰囲気たっぷりのGOODプレイス



最近遊びにきてるみんなに言ってるけど、今年は釣り勝負
ちゃんと写真に収めて協議しましょう
大きさ勝負で、上げたもん勝ち
トップだろうと、えさだろうとなんでもOK
竿で釣ればOK

優勝者には名誉と栄光とMY池をプレゼント

2011/04/27

世も末 パート2

ホリエモンはマスメディアに踊らされ、原発音頭は上の空
世紀末よこんにちは



「世の中は不条理で満ちている」

ホリエモンは記者会見でそう言ってたが、本当にそのとうりだと思う
記者に向かって本音で話してる姿みると、「権力なんかに負けんな!!」と応援すらしたくなる
時代の寵児と言われるだけあって、大きなこんなんに真正面からぶつかっていく姿は見習わなければならないところ

法を犯した=逮捕 なわけですが
この人が噛み付いたのは国家で、迷惑掛けたのも国家に対して
「税金なんかまともに納めれるか、バカヤロー!!!」
という姿があまりにも大きすぎたため見せしめ

最終的には裏切られてんだろうけど
誰にも迷惑は掛けていないし、逆にいろいろなことで貢献したほうだと思う
ホリエモンが正しいとか間違ってるとかじゃなくてさ
悪いとこばっかフューチャーされて、天秤かけるどころじゃない


そんなこと言ってたら、東京電力の社長なんてどうなんのよ?って話
周辺住民の生活奪って、日本の信用落として、保障は国にお願い
損害受けた人と、額はハンパじゃないのに
そもそもきちっと安全管理できてりゃなにもなかった話だよ?
けど、罰する法がないから何もなし
もし、日本の法律に
「放射能漏らしたら三角木馬3時間、3M級のロウソク5滴 それを三年間ぶっ続け」
と記されていたなら、それは実行される


本文と画像は少ししか関係ありません

はたから見りゃ調子よさそうに見えるけど、蓋あけてみりゃ火の車
まじめにやってる人がバカをみるような世の中はもういらない

バカな政治家と、ふんぞり返ってる検察と検察の犬、そしてマスメディア
全部一掃して、日本人の心が粋に戻ることを心から祈る

2011/04/26

ちょっかい出すのが早いだけでなく、実は仕事も早いんです。
ハイエナってあだ名も伊達じゃないんです。




ひ~~~ろいな~~~

広すぎるからトランポリンでも置こうかな~~~
サンダーで鉄削りながら四回転バーチカルにひねり加えて新技覚えて
オリンピックでてマキタのスポンサーついたりして
んで、有名になってうどん屋しようかな~~
うどん屋もまた、サンダーで麺を練ってすごいコシが出たりして
コシがすご過ぎて歯が折れちゃう人とかでてきて、訴訟問題になるんだけど
被害者が何十年と悩まされてた肩こり治ったりして、すごい感謝されたりして
んじゃ、おじさん島持ってるから住む?とか言われて、移住して
V8のトラクターとかV8のチェーンソーで島を開拓して、自給自足で生活できたりして
しかも、すげ~~波よくて常に頭で穴。たま~~にダブルでド穴。
釣すりゃ2MぐらいのGTポンポンつれちゃって、カジキなんか餌とりで
財宝ののった海賊の船なんかつれちゃったりして
放射能の問題ないから、みんな引っ越してくれば?



こんな感じですが、スムーズに夢は叶うでしょうか?
叶えたら、自伝だすから買ってね。

よろしく

2011/04/25

LOCKING FOR 1968 C10


もう1年以上本気で探してんだけど出てこない
1968年C10ショート
327 350でオリジナル
モールとか付いてたら最高
塗装も当時モンだったら絶叫
変なことしてちゃ絶対イヤ

エンジン掛かればいい
ってか無くてもイイ、書類さえあれば




こっちの後期なら結構あるんだけど、四角いでしょ?

なんかしっくりこない
同じようで、全然別物っていう。

どーせならクーペとか買えばイイじゃんって言われるんだけど
そもそも、おれトラック好き
古いの=カッコイイってなりそうだけど
自分のために作るんで、欲求はそこじゃないわけで
頭ん中なん回転回っても1968C10


あぁ~~~フレーム切りたい。
切って張ってしたい。
潤滑油でボディ拭きたい。

そのくらい欲しいので、持ってる人いたらください。
諭吉が道に迷う前によろしく。マジで。

ちなみにGMCでもいい。でも1968のみ。

だれか~~~~~~~!!!!

2011/04/23

MY トラッド

もうすぐ人生の半分がモヒカンという頃合を迎えようとしているわけですが
ここでついでに、僕のルーツを紹介したいと思います


川崎のビバリーヒルズに実家がある僕ですが、坂を下るとハリウッドです
メルローズ通りには"ベル"というバーバーがありまして
僕の人生初のモヒカン儀式は、そこで執り行なわれました

今も年に1度は足を運び、モヒカンを整えていただいております
神経質なくらい綺麗なラインをKEEPしてくれるのはもちろんですが
カミソリ捌きが尋常じゃないくらい上手く、二度剃り
剃りといいますか、撫で。
ハンパじゃないわけでありまして

それだけでも行く価値は十二分にあり
カミソリ選手権とモヒカン選手権で世界を取れる技術なのですが
場所が場所なゆえ、その名は世界に届いてはいません

ですので、僕が昭和を世界に発信してみたりしています。

お近くにお寄りのさいはゼヒお立ち寄りください。

2011/04/22

ス キ ン ス ー ツ

セミドライもそろそろ脱ぎ捨てて、身軽になりたいこの季節
GWを控えビシッとオーダーを頂いております

本来、福岡には3mmフルスーツをオススメな時期なのですが
JUNKTRAP周りの仲間には、去年3フルをかなりの数のオーダーを頂いたので
今年の買い替えはほぼなし

その代わり、毎年買い替えの勢いでタッパーが中心にオーダー

うちで扱っているオリジナルのウェットスーツなんですが
カッティングからカラーからステッチまですべて選択可能で、自由なデザインで作れます
あんま複雑だと別途料金かかってしまうこともあるのですが、基本は価格据え置き
3mmフルスーツで4万ぐらい
セミドライで5万ぐらい
下で紹介するタッパーで2万

安かろう悪かろうじゃなくて、安くて抜群に使いやすい
実際に着てる人に聞いてみればわかると思うけど、抜群に調子がイイ
スーパーネッスルって素材があるんですが、柔らかくて軽くて長持ち
今まで着てたのなんなんだ?ってなると思う
そんくらいの出来栄えで安くKOOLに

どうせなら、どこにでもあるようなもん着ないで、オリジナルでいきまっしょい。
海でもカッコつけまっしょい


3mmも今週までにオーダーもらえればぎりぎりGWに間に合うってところ。
まだ作ってなかったり、ガチガチのウェットならお早めに
ノンストレスでGWを満喫しまっしょい。

あ~~わっしょい。

2011/04/21

煙 突 帰 省

久しぶりに北東でウネリが入り前日からソワソワ

けど、なんか知らんけど着いたの正午

出遅れた感満タンでインサイドウォールIN

そんなサイズなかったけどノーバディで乗り放題

夜から嫁の実家で「おかんのんこ」だったのでそのまま田川に帰省

ついでに煙突吸いに石炭


中に入れるようになってたから「こんど201RATSの写真取りに行きましょう」というお誘い

だからU-1くんアパッチ仕上げて。ハリアップ。

2011/04/18

THE MISOGI (私事)

告知といいますか、報告。
そして、警告。

去年のCALトリップの際にラスベガスに行った際に
実はコンビニ挙式なるものをやってきました

事後報告でフィニッシュしようと思ってたんですが、やはり周りが許すわけもなく
日本でも挙式しなきゃなんなくなっちゃって
5月2日に禊ます。

神前式だけなので、親族だけの挙式を午前中にすませて
夜からお披露目パーティー的なやつします

GWのど真ん中に、月曜日の平日が一発あります
そこから怒涛の三連休
休みの人も、そうじゃない人も、コレを機に便乗してみんなで騒ぎましょうってこと
待ちのど真ん中なんで、楽しみは色々あるかと。

何か私事すぎで申し訳ないのですが
まだGWの予定が空いてるってかたは、よろしくお願いします

ちなみに、ビンゴの景品は車(マセラッティ)とかバイク(BMW)とか土地(マウイ島)とか
そういったちんけな物しか出ないかもしれませんのでご了承ください


男が5000円、女が4000円
それ以上の気持ちはありがたく受け取りますってやつ
呑み放題 騒ぎ放題
20時から3時間で23時まで

at VOLUME(ボリューム)
福岡市中央区大名1-13-19 プリオ大名2ビル3F
092-716-4166

大きな地図で見る



2011/04/13

嘘 の 果 て

もう日本は世界のドコにも信用してもらえないところまで来てしまった


海外で評価され、日本人の心といわれた"侍の心"

「侍JAPAN」と称して応援してみたり団結してみたり

そんな都合の良い"侍"なぞ、そもそも存在しない



安全な場所にいるお偉いさんは、もちろんそんな心を持ち合わせることなく

基本的には、私利私欲

「そうじゃない」と信じるのは、個人の勝手だが、結局のところ

国民が答え合わせする前に、他の国々が模範解答を出してしまった





そもそもは権力を見張るためにある"ジャーナリズム"が思考を変え

"権力の犬"となってしまったことも、大きな原因


そして、"権力"と"腐ったジャーナリズム"を見張るのは、国民の役目になってしまった



僕は捨てたテレビを拾いなおし、どこへ向かおうとしているのか見張っている


今、僕らが出来ることは、「間違ってる」ことは「間違ってる」と言うことしかない

それすら忘れて傍観者になるのも自由だけど

どうせならもっとかき混ぜたほうが面白いに決まってる



今まで払った税金返してくれ

雲の上で遊んでんじゃね~~よ

はよ降りて来い、バ~~カ