久しく文章なるものを書いてなく、なんか時間があるから書いてみようってことで・・・・
どうもボクです
お久しぶりにボクです
気づけば冬ももうすぐそこまで来てて・・・
いや、気づかないフリしてきましたが、そろそろ限界が満開。
ウェットも3mmかWネックか迷いだして、安牌のほう(Wネック)選んだら、まだまだ3mmで十二分
起毛に保護されて暑くて暑くて、おかげでくるぶしが2つ増えた
やはり安易な考えには、大きな代償が待ち構えています
まぁ~~近況はどうでもいいとして、音楽でも聴きながらメインディッシュでもどうですか?
前置きとして書いておきますが・・・・
このBLOGを見るも見ないも画面の前にいるアナタの自由
ここに書いてる仮説や表現を信じるか信じないかも自由
気に食わなければ読まなけりゃいいし、気になるなら読んで欲しい
ボクが個人的な意見を書いて、アナタなりに考えてもらうBLOGです
きっかけを与えるだけで、答えは出しません
答えを出すのはアナタで、ボクではないからです
ボクが出した答えがあったとしても、それはアナタの答えではないからです
ボクは流行が〇〇です
条件反射の域で流行が嫌いです
流行が大好きって意味の俗語
「ミーハー」って言葉があります
WIKIってみますと・・・・
ミーハーとは、みいちゃん・はあちゃんの略で、当時の女性の名前は「みよちゃん・はなちゃん」など「み」「は」で始まる名前が多かったことから来ていると言われるが、異説もある。
1927年(昭和2年)に公開された映画『稚児の剣法』でデビューした林長二郎が若い女性の間で大人気となり、当時若い女性の好きなものといえば「あんみつ」と「はやし(林長二郎)」だったので、これを併せて「ミーハー」と言うようになったという説を唱える者もいる。
また、みいはあを音階のドレミファとかけたものという説や、英語の「Me」「Her」から来ているという説もある。
後に、音階のミファより高い「ソーラー族」なる単語も生まれたが、世間には浸透しなかったという。
よー分からん
でも、一つの希望は「ソーラー族」?
今更ながら、流行らせたらイイ。
「あいつはミーハーだから」って言うより「あいつはソーラーだから」って
ちょっと尊敬されるようになるかもしれんよ
「なんか新しいね」「楽しそうやね」「あったかそうやね」ってさ
応用しだして「あいつはパラボラだから」とか言っちゃう奴まで出てきてさ
んん~~どうでもイイや、話戻そ。
「流行」ってのが嫌いって話
あんま話広げると長くなるし、手っ取り早いからファッションを軸に解析したいと思いマン
当たり前だけど、「流行」って実態として存在しない
形があるものじゃないし、人それぞれによって違うし、地域によって違う
それを「形」としてやるために雑誌があるし、TVがあるようなもんで
雑誌とか、TVが「流行」ってものを作って、洗脳してるって言っても言いすぎじゃないと思う
例えばさ、「今、LAでドットのシャツが流行ってます」って雑誌にでかでか載ってて
どの雑誌開いても同じこと書いてて、どのチャンネルつけても芸能人がドットシャツだったら
嫌でも目につくし、繰り返し毎日続きゃ~~嫌でも「そうなんか~~」ってなるでしょ?
でもね、それは「流行ってる」んじゃなくて、「流行らせてる」
んで、「目に付く」だけなんですよ、正確には
流行に乗っかるのが悪いとは言わないんですが、安易なんじゃないのか?ってボクは思うんです
だってね、乗っかる人ってのは、少なからずオシャレしたいわけですよね?
オシャレして、カッコよくなって、モテたいわけですよね?
それをね、他人の力使って、自分ではなんも考えなくて雑誌に書いてることそのまま真似して
それで「自分もカッコよくなる」って
そもそもの考え方がウンコでしょ?
そんなん誰でもできるやん、コンビニいって本よみゃ~~だれでもオシャレやん。
そんなんでモテるなら苦労しない。
オシャレってのは、高価なものを持ってるとか、レアなもの持ってるとかねそういうことじゃないとボクは思う
訳の分からないもの着てても、貧乏くさい格好してても、自分のこと分かってて、何が似合うか知ってて・・・・
それを「オシャレ」ってことなんだと思う
「オレが着ても似合わんけど、アイツが着たらカッコイイ」
それがオシャレの資質をもってる奴
高いもの、イイものを持ったら「オシャレ」なら
金持ちはみんな「オシャレ」
「オシャレ」と「金持ち」は決してイコールじゃない
むしろ、反比例してる異なる二つの事情で、二つの資質
ボクはオシャレなんか恥ずかしくて、よ~~できんけど
何が自分に似合うかは、ボクは自分で分かってるつもり
それが服だろうと、車だろうと、サーフボードだろうと関係ない
人の話も聞くし、聞いたりするけど、取り入れるかどうかは別の話
最終的には、自分が使うものは自分で選ぶ
そう、大事なのは「自分で考えた行動」ってこと
以上を踏まえたうえで今一度、オシャレになれる雑誌の話に戻す
誰がそれを選んで載せてんのか?って話
編集長だか、企画長だか知らないけど、そういう奴が決めて載せてると思うんだけど
そもそもそいつのこと知らないし、知ってたとしても、ものすごくダサい奴かもしれん
そいつが、LAにも行ったことないくせに「LAでこれ流行ってます」って言ってもさ
なんの信憑性もないし、期待するものは少ないよね?
「LA = カッコイイ」って無条件に反応しちゃってる読者も気の毒だし
そこにどんな思惑があんのかしんないけど、ちょっと考えりゃ分かる話
ちょっと見方かえると・・・・
「人と違うのが嫌」なんだろうか?
小学生の話なんだけど、普通みんな赤か黒のランドセルでしょ?
で、親が「もっとカッコイイの買ってやるからそれで学校行きなさい」ってなるとする
するとね、小学生は「みんなと同じのがイイ」って言うんだって
高い確率で同じ答えらしい
みんなと一緒のほうが安心するんだってさ
イジメられないし
「出る杭は打たれる」
だからみんなと合わせる
子供のときから備わってる勘みたいなもの、「無難にやってく方法」
大人のそれにはめてみれば・・・
「流行なもの着てる方がモテる」
悲しいかな、それが現実
長々と上で書いたことは、ただのひがみ。
結論は、オレらが汚過ぎるだけ(笑
ボクボク言ってたら、なんか気分悪くなってきた
お口直しに
PEACE