夏が真っ盛りなわけで、スイカは皮まで食べます
嘘やけど。
おはようございます、僕です

ダムって魅力的
バイクでフラッとしたり
女の子つれてサクッとしたり
ビニール袋もってフワッとしたり
保有水量と比例した魅力で人を寄せ付ける
どうやって作ったのか
どれくらい掛かったのか
誰が設計したのか
別に知らんでもいいけど知りたい
でもね、いらないって人もいるんです
自然への侵略だから、壊しちゃえって
DESTROY精神もまた楽し
そんな両方からの目線でみたい映画
PEACE
「欲が無くなったら人間は終わり」
そういう事を熱心に言う団体があるなら入りたい

新しい趣味が増えると新しい知識ができて
いままでの物の見え方が変わってくる
こういうのを進化って言うんだと思う
変わらない物ってものももちろん必要だけど
伝統とか、しきたりとか
でもね、近所のおっちゃんが町内会の会議んときに言ったことがあって
「伝統がうんぬんより、続けることのほうが先やろがい!」
の、一言でいままでのしきたりを変えちゃった瞬間
いい事言うよね~
んで、そのおっちゃんの作ってる野菜がめちゃうまい
体言してるよね~
新しい食べ物とか、音楽とか
体験したことないもん体験したいよね~
強欲であれ。ってね~
PEACE